【犬の名前】和風名ブーム到来!?犬の和風名ランキング!

愛犬家の皆さんこんにちは!

今回は犬の和風名についてまとめて書かせていただこうと思います♪

新しい家族として仔犬を迎える際に欠かせないものが「名前」です。名前を決める際はとても悩みますよね...

呼びやすい名前、直感でつけた名前、イメージにあった名前、被らない名前など色々な名付け方がありますよね。やはり名前は凝って考えてしまうものです!

まずは、どういった名前をつけていくのがベストなのでしょうか?一緒に考えていきましょう!

【呼びやすくわかりやすい名前を】

名前をつける際は人にも犬にもわかりやすくて損はありません!

犬とお散歩する時、お出かけする時など出先でも外出先で大きな声で名前を呼んでも煩わしく名前がベストかと思います。出先でうっかりリードを離してしまい飼っている犬が逃げ出した時に長い名前や誤解が生まれるような名前だとどうしても抵抗がありますよね…

  • 人名に近い名前
  • 長すぎる名前
  • 発音しづらい名前

この3点を意識してつけることがオススメです!

人名に近いと気まずい思いをされたり、長い名前は犬自身に覚えてもらうことが難しいです。お互いにとって恥ずかしく苦のない名前をつけてあげられるといいですね♪

【犬の名前ランキング2021】

さて、気になる犬の名前ランキングですが「アイペット損保保険株式会社」様の

2021年5月21日に掲載された『ペットの名前ランキング2021』の記事より

犬の名前ランキングが公開されました。結果は以下の通りとなります!

犬の名前ランキング(総合)
1位むぎ
2位ココ
3位モカ
4位マロン
5位チョコ
6位こむぎ
7位レオ
8位モコ
9位きなこ
10位ラテ
犬の名前ランキング(オス)
1位レオ
2位マロン
3位チョコ
4位そら
5位むぎ
6位ロイ
7位まる
8位レオン
9位ラテ
10位
犬の名前ランキング(メス)
1位ココ
2位モカ
3位むぎ
4位きなこ
5位こむぎ
6位もも
7位はな
8位モコ
9位マロン
10位さくら

上記から伺える通りランキングの過半数近くが和風名になっており、メスのランキングに至っては過半数を超える6つが和風名となっていますよね!

どれも3文字以内と収まりが良く呼びやすさも感じられる印象です。

オス、メス共に「むぎ」という名前がランクインしていることから人気度が伺えます。

オスのランキングでは4位の「そら」と10位の「空」が漢字かひらがなかで違いがありますがどちらも違った印象があり、ひらがなからは健やかでのびのびとした印象、漢字ではまとまったキリッとした印象を受け取ることもできます。

犬にも漢字で名前をつける飼い主も近年では珍しくなくなってきました。

今後漢字で名付けられた犬も珍しくなくなるのではないでしょうか?

【和風名が増えた理由は??】

さて、なぜ和風名が人気なのでしょうか?

ここでは考察を含め、まとめていこうと思います!

まず理由として様々な要因が挙げられるのですが、

秋田犬柴犬をはじめとする和犬が現在世界的なブームとなっていることが一因かと考えられています。

海外セレブや有名人が日本特有の和犬を家族として迎え入れるケースが増えているようです。近年では、ロシア女子フィギュアスケート選手のザキトワ選手が秋田犬に「マサル」と名付けたことが記憶に新しいですよね♪

このように世界的に注目されている和犬ブームが日本の犬好きの皆さんを触発したのではないでしょうか。

加えて、海外に比べて和犬を飼育するコストもかからず個体も多く存在していることから国内で和犬を飼育するご家庭が多いことが現状です。和犬に合った名前をつける際しっくりくるのが和名ということもありここ数年での犬の名前に和名を採用するケースが増えているのではないでしょうか?

一方で元号が平成から令和になったことも和名ブームの要因とも言われています。

元号が変わったことで今までの洋風な名前ではなく改めて自国の言葉を使った名前を使い、日本で暮らす犬のアイデンティティをより強調させてあげることができるという意見もあります。

今後はどのように和風名が名付けられていくのでしょうか?

【和風名の名付け方】

和風名ブームの最中、やはり人とかぶる名前は避けたいですよね。

名前は犬の見た目にそれぞれに違いがあるように名前も工夫して他の犬との区別化を図りたいのが飼い主の本音でもあります。(もちろん違う場合もありますが)

そんな名前の付け方で和風名となると少し考える時間を有してしまいます。

今回は名前をつける際に少しでもお役に立てればと思い、オススメの名付け方を数点まとめました!

ぜひご活用くださいませ♪

・植物に由来する名前

ランキングでも「むぎ」や「さくら」というように上位ランキングにも食い込むほどの名付け方ではあります。その犬の見た目や性格、こう育って欲しいという願いを込めて植物の名前をとってみてはいかがでしょうか?

以下例となります!ご参考までにどうぞ!

  • もみじ ・ぼたん ・そてつ ・つくし
  • まつ ・なぎ ・けやき ・けやき

・古風な名前

人の名前から取ることも候補の一つですよね。

しかし、身近な人の名前や有名人の名前ともなると少し公共の場で名前を言うことをためらってしまいますよね。そこで、あえて古風な名前をつけてみてはいかがでしょうか!

  • 茶々丸 ・豆吉 ・小太郎 ・五右衛門
  • お梅 ・さんぺい ・やすけ ・ごんた

・食べ物の名前

意外にも飼っている犬に食べ物の名前をつける飼い主さんも多くいるように思います。

その中でも和を感じる名前をご紹介していきます!

  • うどん ・おこめ ・いちご ・わさび
  • ちくわ ・のりお ・もなか ・おもち
  • みぞれ ・あられ ・きのこ ・あんこ

思いつくだけでもたくさんありますよね♪

食べ物でしたら植物や古風な名前よりイメージがわかりやすく可愛いものも多いです!

ぜひイメージににあった名前をつけてみてはいかがでしょうか?

【名前に関する豆知識!】

最後に名前に関する豆知識をお伝えできればとお思います!

すでに犬を飼われている方々は経験済みかもしれませんが、「動物病院」で自分の買っている動物を呼ばれる際に「佐藤〇〇ちゃん」、「鈴木〇〇くん」と飼い主の名字と合わせて診察後に声がかかることが多いです。

自分の名字と犬の名前の相性も考えて名付けてみるといいですね♪

ぜひご参考までにこの豆知識をご活用くださいませ!

【参考元】

アイペット損保保険株式会社

おすすめの記事